角 征典(かど まさのり)@kdmsnr
ワイクル株式会社 代表取締役、東京科学大学 環境・社会理工学院 特任講師。アジャイル開発やリーンスタートアップに関する書籍の翻訳を数多く担当し、それらの手法を企業に導入するコンサルティングに従事。主な訳書に『リーダブルコード』(オライリー・ジャパン)、『エクストリームプログラミング』(オーム社)、『Clean Craftsmanship』(KADOKAWA)、『モダン・ソフトウェアエンジニアリング』(翔泳社)、『図解リーンスタートアップ成長戦略』(日経BP社)、『プロダクトリサーチ・ルールズ』(BNN)、共著書に『エンジニアのためのデザイン思考入門』(翔泳社)がある。大学では、企業と連携したPBL型講義「エンジニアリングデザインプロジェクト」を共同で担当。
所属
職歴
- 2017年9月-現在|ワイクル株式会社(代表取締役)
- 2015年6月-現在|東京工業大学 環境・社会理工学院(特任講師)
- 2008年6月-2017年8月|ワイクル株式会社(取締役)
- 2005年10月-2008年7月|株式会社ツインスパーク(プログラマ)
- 2003年11月-2005年10月|日揮情報ソフトウェア株式会社(エンジニア)
- 2001年4月-2003年10月|株式会社内田洋行(エンジニア)
資格
- 2018年6月 TOEIC 870点(Listening:460, Reading:410)
- 2011年6月 データベーススペシャリスト(情報処理技術者試験)
- 2005年12月 ソフトウェア開発技術者(情報処理技術者試験)
- 2002年6月 基本情報処理技術(情報処理技術者試験)
- 1997年12月 中型自動車免許(8t限定)
ライフイベント
- 2011年:息子誕生
- 2007年:結婚
受賞等
- 平成30年度 手島精一記念研究賞(著述賞)(2019/02/21)
- 第22回(2017年度)工学教育賞(業績部門)(2018/03)
- 翔泳社 デブサミ2014 アワード ベストバリュー賞(2014/02)
- 2014年「ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書 大賞」技術書部門大賞『リーダブルコード』(2014/02)
論文など
- (講演論文)劉ガロ、角征典、齊藤滋規「ユーザーニーズを起点にしたタブレットPCの革新的ヒンジ設計」(2024-05)日本設計工学会 2024年度春季大会研究発表講演会 https://sites.google.com/keio.jp/jsde2024sp/
- (ポスター発表)角征典、田岡祐樹、齊藤滋規「イノベーション教育におけるメンターは何をするのか?―東工大EDPの事例から」(2022-11)イノベーション教育学会第10回年次大会 https://inno.education/2080/
- (ポスター発表)田岡祐樹, 齋藤滋規, 角 征典, 因幡 和晃, 坂本 啓, 八木澤 優記, 照井 亮. 「エンジニアリングデザインプロジェクト2018の振り返りと2019へ」イノベーション教育学会 第7回年次大会, Nov. 2019.
- (発表論文)角征典、金本真左也、Antoine Bossard、秋口忠三「共同プログラミングを実現する初心者向けビジュアルプログラミングツール Jointry の開発と評価」一般社団法人情報処理学会 研究報告コンピュータと教育(2014)
学会など
- ACM (Association for Computing Machinery)
- Agile Alliance
講義(大学)
2024年度
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクト
- 東京工業大学 エンジニアリングデザイン応用
- 東京工業大学 デザイン思考基礎
2023年度
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクト
- 東京工業大学 エンジニアリングデザイン応用
- 東京工業大学 デザイン思考基礎
2022年度
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクト
- 東京工業大学 エンジニアリングデザイン応用
- 東京工業大学 デザイン思考基礎
2021年度
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクト
- 東京工業大学 エンジニアリングデザイン応用
- 東京工業大学 デザイン思考基礎
2020年度
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクト
- 東京工業大学 エンジニアリングデザイン応用
- 東京工業大学 デザイン思考基礎
- 東京大学 FoundX Online Startup School
2019年度
- 産業能率大学 通信研修「デザイン思考入門」監修
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトC
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトB
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトA
- 東京工業大学 デザイン思考基礎
2018年度
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトC
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトB
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトA
- 東京工業大学 デザイン思考基礎
2017年度
- 産業技術大学院大学 アジャイル開発概論(e-learning)
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトC
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトB
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトA
- 東京工業大学 デザイン思考基礎
2016年度
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトC
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトB
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトA
- 東京工業大学 デザイン思考基礎
2015年度
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトC
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトB
- 東京工業大学 エンジニアリングデザインプロジェクトA
- 東京工業大学 デザイン思考基礎